スポンサーリンク

見える化の大切さ

自己啓発

物事を進める上で見える化(可視化)が重要です。
口で喋ってるだけではダメ。混乱が増します。

にしけん
にしけん

仕事でもプライベートでも何かを始める時、問題に直面した時、見える化が重要になります。

スポンサーリンク

見える化のススメ

見える化が重要な理由はものすごく単純で、アウトプットして目で見える状態にしておけば忘れることもないし、周りへの情報展開も簡単にわかりやすくミスなくできるからです。
実際はこれができない人が多いです。
会議してもエビデンスを残せない人たち。
口頭でしか情報展開できない人たち。
見える化ができないと余計な混乱を招きやすく、情報も伝えづらくなりミス、誤解を招きやすく、
圧倒的に効率が落ちます。

スポンサーリンク

スケジュールの見える化

まず、スケジュールの見える化から始めましょう。
何かを始める時にやりたいことを漠然と考えているだけでは何も進みません。
やりたいことがあるけど、まず何をやったらいいかわからない時。
まず、スケジュールを作っていくことから始めれば良いです。
頭の中で考えるだけではなく、実際にアウトプットして見ましょう。
一文字でも一行でも何かを書いてみる。
紙に書いてもよし、エクセル等でドキュメントにしてもよし。
箇条書きでもカレンダー式にしてもよし。
とにかく、目で見て認識できる状態にすることが大事です。
フォーマットはなんでも構いません。
そこにこだわるよりまず書いてみること。これが重要です。

スポンサーリンク

マイルストーン管理

スケジュールを見える化して組んでいく際にマイルストーン管理も意識できれば
なお良いでしょう。
マイルストーン管理というのは節目節目にチェックしていきましょうということです。
大きくて長期のプロジェクトや目標に向かって計画を進める時に進捗を細かく分けて、
節目ごとに成果をチェックしていけば、いきなり大きなことに挑むよりもステージクリア式
のゲームのように無理なく細かい達成を積み重ねながら目標に近づくことができます。

実はこれもできない人が多いです。
何か問題にぶち当たった時に漠然と”難しい”と考えてしまってそこで思考停止してしまう人が
多いです。
ここで難しさを細かく紐解いて、対応していけば問題も乗り越えやすくなるはずです。

スポンサーリンク

できない人に足を引っ張られないように

見える化、スケジュール作成、マイルストーン管理。
これらができない人が多く、またそれらの人のペースに引っ張られて混乱させられる事も
多いです。
仕事上でこのような人たちに足を引っ張られた場合、自分がイニシアティブをとって仕事の
軌道修正を図っていくか、さっさと見切りをつけてトンズラこくかしかないです。
環境が許すのであればトンズラこくほうが効率的です。そんな人のために時間を無駄に
する必要はありません。
自分がイニシアティブとっていくと自分のリーダーシップのスキルアップに繋がったりもします。
トンズラこいたらそれで確保できた時間で別のスキルアップの学習もできたりするので
一概にどちらがいいとは言えませんが考え方次第です。
会社勤めしているとトンズラこくとは何事だ!!という事も言われるでしょう。
でも、そこも考え方次第。
トンズラこくよりも見える化もできない、スケジューリングもできない、マイルストーン
管理もできない人たちに合わせて時間を無駄にする方がよっぽど悪だと考えるべきです。

スポンサーリンク

時間を大切に

最終的に大事なのは時間です。
見える化は時間を大事にするための手段だという風に意識しましょう。
余計な混乱を起こさずに目標に向かってスムーズにスケジュール進捗を生み出す。
これが大事です。